ぼてぢゅうのモーニングメニューは?
関西国際空港のぼてぢゅうに朝から行ってきました。
前回は夜。大人3人でお腹が破裂するくらい食べて38円支払いました。
朝はどうかな?
朝メニュー
ぼてぢゅう関空は朝7時からオープンってだけ調べて、8時過ぎに到着。
既にならんでる(;ω;)
3クミ目でした。しかもなかなか進まない。前の人は待ちきれずに、抜けて行っちゃった。
ならんでる間にメニューをみてビックリ!
5つしかない(T ^ T)
ステーキやお好み焼きがあるよって言う言葉に目をキラキラさせて付いてきた次男は怒ってる٩(๑`^´๑)۶
いざ注文!
そしてやっと店内へ。
中はガラガラ。店員は2人しか居ない。オーダー取ったら、調理したり、片付けたり。
かわいそうなくらい走り回ってる。
とりあえず注文!
主人が牛カルビのカットステーキセットとコーラ、私は牛ハラミ焼肉重セットとアイスティー、次男が焼きそばセットと鉄板月見ハンバーグセットとジンジャーエール。
次男がごはん2個は嫌だなって言うので、ダメ元で聞いてみた。
ごはんなしってできますか?
できました。ただお味噌汁やお漬物も無しになりました。←後で他の方に聞いたのですが、ごはんなしでもお味噌汁とお漬物はあったそうです。
メニューと大違い!
えっ、これが牛ハラミ焼肉重?
牛カルビのカットステーキ?
メニューと大違い!!!
次男の焼きそばセットと鉄板月見ハンバーグセットはほぼ写真通りだった。
慌てて追加注文!
主人が炙り豚重セット、私が焼きそばセット(ごはん抜き)。
これが炙り豚重?
何かが足りない。メニューと違う!
そう、目玉焼きがありません!
お店の人に言うと慌てて目玉焼きだけ焼いてくれました。
ほぼ生卵ですが(u_u)
お味は?
牛ハラミは硬くてスジだらけ。タレは美味しかったので、ごはんは美味しくいただきました。
牛カルビは硬いところもあるけどまーまーな味。
焼きそばは美味しくいただきました。
ハンバーグは添えてあるトマトが焼きトマトになっていて熱々で食べるのが大変。ブロッコリー、ポテトサラダも下が焦げてました。ハンバーグ自体は美味しかったです。
1番美味しかったのは炙り豚丼だっかも?
また朝はお店の人も少なく、焼きそばのみと言われる事もあるようです。
支払いは?
今回はこれだけ頼みました。
あっ、焼きそばは2つで、ドリンクは全部で6つ。
で、レシートは・・。
1人3400円分を3人分なので、10,200円引きになるから今回はただでした。
まとめ
メニューと全然違うし、目玉焼きは忘れられる。追加注文したドリンクはなかなか来ないと言うか、オーダーすら通っていない。催促してやっときたドリンクはグラスの半分も入っていない。
店員さんが少ないから仕方ないとはいえ、ぼてぢゅうの評判が悪くなるような感じ。
タダだから何も言えないけど。
ぼてぢゅうのモーニングは時間と心の余裕がある時でないとダメかも。
注意!
最近、航空券の確認がされるようになったとのことです。
なので、 関空発のチケットがないとプライオリティパスの特典は受けることができなくなったようです。ご注意ください!
朝のメニューに変更はないけど、ちょっとマシになってます!
ちょっとメニューと違い過ぎた。
けど、5月に行くとちょっとましになってました。