12月に台湾旅行に行って来ました。今度も弾丸!
主人・次男・実家の母との4人台湾旅。
今回はその3です。
いざ十分へ
無事にタクシーのチャーターもでき、いざ十分へ。
優しそうおじさん、やはり安全運転でした。
こんなメモをしていたのですが、超安全運転だったので、必要なかったです。
もうすぐ十分だと思ったところで、何やら怪しい動きに!急に車を停めて、その辺の人とお話しをしてるおじさん。どうやら十分への道がわからなかったらしい。
仕方なく主人が携帯の地図を使ってナビ係に。何とか無事に着きました。
ホント焦りました。ナビ係をしてくれた主人のおかげ。ありがとう!
十分で天燈上げ
十分はあいにくの天気。でも無事に天燈上げが出来ました。
わざわざ十分へきたのはこれが目的です。
赤は健康、黄色は金運、紫は合格祈願など色によって願い事が違います。
四面同じ色だと少し安いのですが、欲張りな私達は迷わず4色を選び、各々願い事を書いて行きます。200元でした。
書き上がると線路上で写真撮影。
お店のお姉さんが私達のカメラで四方の写真を撮ってくれます。
そして中に火を入れ(?)、ついに飛ばします。
無事に見えなくなるまで飛んだ行ってくれました。
お姉さんは飛んだ時、動画まで撮ってくれてました。カメラの使い方、説明しなくても、わかるんですね。すごいわ!
十分でゆっくりしようと思ってたけど、迷子のせいで、あまり時間が取れず、天燈上げだけして、タクシーに戻りました。
そしていよいよ九份へ。
台湾旅行で1番行きたかったところです。
それはまた今度。