タモンビーチで朝ご飯!
2019年9月、次男の誕生日をグアムで迎えるため、母子二人旅をしています。
私のミスで、昨日の夕食を食べ損ねるところでしたが、冷静な次男のおかげで、無事に夕食を食べることができました。
さて、今日は大丈夫かな?
ちなみに今日は次男の誕生日です!
今日こそは失敗しないよう次男におもいっきり楽しんでもらうぞ!
朝食どうしよう?
昨日の夜、タモンに出たときにABCなどで、朝食を買おうと思ってたけど、カードも現金もなく、買うことができませんでした。
ホテルにあるレオマートでも買い物も買い物ができません。
ホテルのロビーで両替もしてもらえるんだろうけど、日本円も5千円札一枚しか持ってないので、これを使うのはちょっと躊躇します。
なので朝一にタモンに出てお金をおろして、朝食を買うことにします!
始発のバスで
できるだけ早くタモンに出たいので、始発7時のシャトルバスでタモンにでることにします。
いつも早起きしているので、私は平気です。
次男もちゃんと起きてくれました。
バスはちょうどに来ました。
予定通りほぼ30分で、グアムプラザリゾート&スパにつきました。
まずはここ!
朝ごはんを買う前にちょっと散歩というかインスタ映えスポットに向かいます!
グアムのモニュメントです。
リーフホテル&オリーブスパリゾートのエントランス付近にあります。
シャトルバスをおりたらJPスーパーストアを通って、道を渡るだけ。
5分も歩きません。
朝早かったので、誰もいなくて、写真撮り放題!
なのに、興味のない次男は退屈そう。
モデルにもなってくれないし、写真も撮ってくれない。
ってことで、一枚だけ撮って終了!
無事にキャッシング!
次はABCストアのザプラザ店に向かいます。
ATMで、キャッシングしないとお金がないからね。
ところがABCストアの中にはATMがありませんでした。
ABCストアの上(2階)にATMがあることを教えてもらい、無事にキャッシング!
これで朝ごはんも買うことができます。
ABCに戻って無事にお買い物!
次男の朝ごはんと私のお昼ご飯をゲット!
そしてもう一か所行きます!
巨大グアモン発見!
グアム政府観光局公認のマスコットキャラクターのグアモン。
そのモニュメントがサンドキャッスル付近にありました。
インスタ映えではないかもしれないけど、一応写真撮っときます。
やっとこれた!
ABCストアから歩いて5分、おにぎりセブンに着きました!
前回のグアムでも買おうと思って断念したところです。
悩みまくり!
なににしようかな?
おにぎりのメニューはこちら。
こんなおにぎりも。
ドンブリ類もあります。
おにぎりが並んでいます。
ここにないものはカウンターで注文!
うれしいことに日本語でOK!
次男のお昼ご飯と私の朝ごはんをゲット!
さてと次はビーチに向かいます!
グアムのインスタ映えスポットといえばここ!?
おにぎりセブンからビーチに向かうとき通るのはフジタロード。
そこにはタモントレードセンターがあります。
このピンクの壁。有名ですよね。
日本語やハングルが入らないように写真を撮るのが至難の業。
私には無理!
インスタとかに興味のない次男。
猫のほうが興味があるみたいで、こんな写真撮ってました。
大きな口で!
タモンビーチに到着!
ビニールシートを敷いて、朝ごはんにします!
次男はABCで買ったホットドック!
って、写真撮る前に食べてました。
大きな口で!
私はおにぎりセブンでかったツナポケボウル。
結構な量だったけど、ぺろりと食べちゃった。
波打ち際で嬉しそうに遊ぶ次男。
まだまだ子供だな。
大好きな海を見ながらのゆっくりと朝ごはんを食べるのもいいですよね。