グアム4泊5日、かかった費用は
5月に夫婦で行った4泊5日グアムの旅。
”我慢なしでいかに安く行く”
これが私たち夫婦のテーマ。
だって高いといっぱい旅行行けないし!
でもけっして我慢しない!我慢したら楽しくないし!
交通費は28,279円
飛行機はANAのマイルを使ったのでタダ。←これは大きい!
空港使用料および燃油サーチャージが16,960円。
レンタカー(24H)が6,322円。
ガソリン代が1,727円。
その他(日本での交通費)が3,160円。
宿泊費は1,222円
4泊で1,222円は激安!!!
海沿いでもないし、タモンではない。
けど、キッチン付きでこの値段は最高!
次グアムに行くときも是非利用したい!
食費は15,311円
1日目
朝食はぼでぢゅうでタダ。
さらにデザートはKALラウンジでタダ。
昼食は機内食だからタダ。
夕食はリトルピカズで2,289円。
2日目
朝食はレオマートで買ったジュースとおやつ、1,090円。
昼食はGPOのフードコートで1,307円。
夕食はメスクラドスで2,758円。
3日目
朝食はKマートで買ったパンやジュース。(内訳がわからずその他に含む)
昼食はジャマイカングリルで1,597円。
夕食はエッグスンシングスで2,878円。
4日目
朝食はエッグスンシングスの残りとレオマートのジュース196円。
お昼はKマートのパンとお菓子。
おやつにビールとお水で299円。
夕食はプロアで2,752円。
5日目
朝はサガンラウンジで、 昼は機内食で両方タダ。
その他(お土産・チップ他)は10,790円
職場や家族へのお土産はABCストアやKマート、ビタミンワールドや空港で。
合計…
55,493円。
4泊5日で二人でこれって安くない?
レンタカーも借りたし、お腹もいっぱい食べたし、ゆっくりグアムを堪能して、この値段は安い。今回も安く行けたし、大満足!