帰国
無事に羽田に到着。
あっさりと入国したけど、荷物がなかなか出てこない。
結構待って、国内乗り継ぎへ。
手荷物空港宅配サービス
急ぐ荷物だけ、手荷物にし、他はスーツケースに詰めなおし、手荷物宅配サービスを利用。ちょうど国内線乗り継ぎチェックインカウンターの隣にあるJALエービーシーへ。
明日の14時〜16時が一番早いという言われたので、会社へのお土産も入れることに。チョコレートは保証外と言われ、もし溶けても何にも言いません的なサインをさせられる。無事にスーツケースを預け、国内乗り継ぎへ。
チェックイン
オンラインチェックインしていたし、預ける荷物もないので、そのまま保安検査場へ。
飲み物ないですって元気良く答えたけど、さっきの飛行機でもらったペットボトルがカバンに入っていた。恥ずかしい!
Power Loungeへ
4月に新しくできたカードラウンジに行った。
ここで携帯を充電し、ジュースを飲みながら、見逃したドラマをみた。
アイスティーだと思ったのが、黒酢ジュースだった。あぶなかった!
写真、また撮り忘れてた。
いざ関空へ(まさかのC3−PO)
ギリギリまでラウンジにいて、滑り込みで飛行機に乗り込んだ。
あれ?なんかANAなのに黄色い!と私が言うと、主人が大喜び!
C3−PO ANA JETというらしい。
もっと早く気づいたら搭乗前に写真を撮ったのにと、残念がってた。
中も黄色っぽくて、ヨーダがお出迎えしてくれた。
シートのヘッドカバーも特別仕様。
欲しいなとCAさんに言うと、ごめんなさいと断れてた。
ちょっと恥ずかしい!
紙コップも特別仕様。
興奮気味な主人を横目に私は爆睡して、気がつくと関空に着いてました。
荷物も預けてないし、急ぎ足で南海電車へ。
急いで自宅へ
めっちゃ寒い!しかも雨!
ハワイに行くときはあったかかったのに、寒くなってる。
薄着の私たちには寒すぎて、電車の中でも震えてた。
しかも梅雨入りしたらく、雨。
駅から2ケツでバイクなんだけどな。しかもヘルメットがシート下に一つしか入らないから、外に一つ出てる。雨でボトボトかもなんて不安が・・・。
駅に着くと雨は上がってた。
けど寒い。しかも外につってあったヘルメットがボトボト。
仕方なく、パーカーのフードをかぶり、私がボトボトヘルメットをかぶることに。
震えながら我が家に到着。
次男が起きてくれてて、暖かいホットチョコレートを入れてくれた。
もう遅かったので、そのまま就寝。
楽しかった。本当に楽しかった。
二人で楽しんでおいでと快く送り出してくれた子供達に感謝。
他県から子供達のためにわざわざ来てくれた母に感謝。
母を送り出し一人で実家で奮闘してくれた父に感謝。
そしてこんな素敵な旅をプレゼントしてくれた主人に感謝!
みんなありがとう!